top of page
  • beginners53

先進認証?

10月1日からメールの基本認証が利用できなくなるというMicrosoftからの通知があったので、Microsoft365の設定画面で基本認証を手動でOff(無効)にする作業を行いました。

とりあえず、基本認証とされるものをすべて無効にして現在利用しているメールクライアントの動作を確認したところ、正常に動作できているので全てのメールクライアントが先進認証に対応しているのだろうと思います。


先進認証と言うのがいまいちよくわかっていないのですが、セキュリティ強化された安全な認証方式なのでしょうね。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

仕事柄、Micirosoft365などサブスクリプト契約で利用しているサービスがいくつかあります。 サブスクリプト契約の良い面は、月額または年額で定額を支払う事によって低料金でサービスを安定利用できるという点なのですが、通常の買取と異なりその支払いはサービスを利用している限り継続されるという事がデメリットでもあります。 特に、価格改定などがあってもサービスの利用を中止するというわけにもいかないので

Aceessで作成したアプリケーションを利用しているお客様から「帳票の印字位置が罫線とずれる」という連絡が入ったので、リモートで接続して状況を確認しました。 罫線の間隔は、0.423㎝、で、設定している明細サブレポートの高さも0.423㎝で特に設定上は問題ない。 しかし、少しずつ下へと印字がずれている・・・。 いろいろ調整したのですがなかなかその現象が解消しなかったのですが、とりあえずサブレポート

2002年9月1日創業以来、今日で20年になります。 ただそれだけの事ですが、ここまで続けてこれたのも協力会社の方々やそのお客様など様々な方々からのご支援、ご指導があっての事と改めて感謝しております。 20年続くと欲が出るもので「よし、この調子でもう10年!!」などと意気込んでしまったりするものですが、この先も21年、22年・・・と、1歩ずつ積み重ねてゆけるよう、もう一度しっかりと足元を見つめ直し

bottom of page