beginners532018年12月29日読了時間: 1分仕事納め今年は30日が日曜日ということもあり、今日で仕事納めとさせていただきます。とは言うものの、年越しの案件もあるので年末年始はゆっくり休むという訳にも行かず(^^;;対外的な活動について緊急時を除いてお休みさせていただくということになりそうです。今年1年、皆様にはいろいろとお世話になりました。来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。1回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
今年は30日が日曜日ということもあり、今日で仕事納めとさせていただきます。とは言うものの、年越しの案件もあるので年末年始はゆっくり休むという訳にも行かず(^^;;対外的な活動について緊急時を除いてお休みさせていただくということになりそうです。今年1年、皆様にはいろいろとお世話になりました。来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
Windows Update後の事先週(2/10)に配信されたWindows Update。 翌日は、日本では「建国記念の日」で祝日だった事もあり、12日になってUpdateに伴う障害報告が相次いでいたようです。 私の所に入ったものとしては、Access2010のRuntimeで運用しているシステムが起動しないというものが1件。 12日は別件で当該先へ訪問できず、金曜日だった事もあり週明けに訪問する事にしてもらったのですが、週明け
強制アップデート?昨日、とあるお客様から「ネットワークの共有フォルダーにアクセスできない!!」という連絡をいただき、確認のため現地へ行ったところ、共有設定で”パスワード保護共有を無効にする”と設定していたところが”有効にする”に変更されていました。 状況を確認すると前日かなり長い時間をかけて更新プログラムが適用されていたそうです。 定期的なWindows Updateの日でもないのにおかしいなぁ・・・と思いWind