top of page

先進認証?

  • beginners53
  • 2022年9月30日
  • 読了時間: 1分

10月1日からメールの基本認証が利用できなくなるというMicrosoftからの通知があったので、Microsoft365の設定画面で基本認証を手動でOff(無効)にする作業を行いました。

とりあえず、基本認証とされるものをすべて無効にして現在利用しているメールクライアントの動作を確認したところ、正常に動作できているので全てのメールクライアントが先進認証に対応しているのだろうと思います。


先進認証と言うのがいまいちよくわかっていないのですが、セキュリティ強化された安全な認証方式なのでしょうね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ADOの64bit対応

VBAでアプリケーション作成する際、自分はADOはあまり使わず、DAO主体でコードを作成するのですが、他人が作ったプログラムをメンテナンスするとたまにADOで作成されているプログラムに遭遇します。 今更なのですが、これまで32bit環境で動作していたVBAアプリケーションを...

 
 
 

Comments


bottom of page